top of page

企業名

花粉がバンバン飛散している今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


しっかり花粉対策をして乗り切りましょうね☆


さて、卒業式も終わり次のステージに進もうとされている方々が多いと思います。


新入社員で入社される人は、ドキドキしていると思います。


前にもブログで紹介したことがありますが、企業名の由来をいくつか紹介します。


<グリコ>

食品メーカーの「江崎グリコ株式会社」は創業者の「江崎利一」の「江崎」と動物エネルギー源として重要な役割を果たす栄養源の「グリコーゲン」の略である「グリコ」の組み合わせとなってます。

お菓子の「グリコ」にはグリコーゲンが入ってんですね。


<ダイハツ工業㈱>

自動車メーカーの「ダイハツ工業株式会社」は、1907年に大阪で「発動機製造株式会社」という会社名の設立されました。

東京にも「発動機製造」という会社があった為、区別をする為に大阪の「大」と発動機の「発」をとってダイハツと略称したことにはじまります。


本当に調べるとおもしろいですよね☆


ぜひ、今働いている会社の名前の由来など調べてみてもいいですよね!!




Comments


bottom of page